商品概要
- 内容
- 【訳あり/送料込】「アローマ」印アローマメロン(約1.5kg前後)
- 保存方法
- 常温 (20℃〜25℃の室温で管理し、果皮がやや黄色みを帯びたころが食べ頃です、食べる時は5℃前後の冷蔵庫に入れて3~5時間程度冷やすといっそうおいしく召し上がれます)
- 注意事項
- ※商品の特性上返品等はお受けいたしかねます。万一商品に問題があった場合は、お受取後すぐにご連絡くださいますようお願いします。
静岡県温室農業協同組合
数量
送料
ページ下部の送料詳細をご確認ください。
※「特選市場」「名産品市場」の商品は、それぞれ別の買い物カゴ、それぞれのご決済となります。
静岡県温室農業協同組合x阪急交通社xホップス共同企画
阪急交通社は静岡県と連携し地域振興のため国内旅行企画の実施、名産品販売のご協力を行っております。
今回は静岡県温室農業協同組合様から静岡県が誇る「アローマ印」のアローマメロンを「訳あり商品」ながらとっておき価格でご用意頂けました!
生産者さまから「アローマメロン」への想い
数あるメロン産地・品種の中でも「アローマ印」が貼られたメロンが静岡県温室農業協同組合の生産者が愛情をこめて作り上げた最高品質のメロンです。
静岡温室マスクメロンは太陽の恵み、歴史と独自品種、匠の技の高度な栽培技術と情熱に支えられておいしいのです。検査員が糖度、風味、熟度、肉質、食味を厳格に調べてすべての項目が合格して出荷が許可されると「責任のあかし」であるシールが貼られ販売されます。
私たちが丹精込めて作ったアローマメロン! ぜひお試しください。
数あるメロン産地・品種の中でも「アローマ印」が貼られたメロンが静岡県温室
農業協同組合の生産者が愛情をこめて作り上げた最高品質のメロンです。静岡
温室マスクメロンは太陽の恵み、歴史と独自品種、匠の技の高度な栽培技術と
情熱に支えられておいしいのです。検査員が糖度、風味、熟度、肉質、食味を厳格
に調べてすべての項目が合格して出荷が許可されると「責任のあかし」で
あるシールが貼られ販売されます。
静岡「食セレクション」認定商品
日本一高い富士山や日本一深い駿河湾をはじめとする多様な
風土に恵まれた静岡県は、農林水産物の種類の豊富さが
全国トップクラス。多彩で高品質な農林水産物の中か
ら、全国や海外に誇りうる価値や特長を備えた商品を、県独自
の認定基準に基づいて「しずおか食セレクション」として認
定されています。
一木一果の栽培方法
一般的なメロンは、メロンの木に1つに、2〜4個のメ
ロンの実を育てますが、アローマメロンは1つの木
1つの実しか育てません。メロンの木に3つの小さ
な実をつけ、その後1番良い実だけを残して他の2
つは取ります。こうすることで、栄養や旨味が1つの
実に凝縮され美味しいメロンが出来ます。
訳ありについて
生産、発育過程でできたキズ、メロン表面の色、ネットの
張り(外観の模様)など少々見栄えは劣り贈答には向き
ませんがおいしさはそのまま!です。
外側の模様の一例
中身はこんな感じ。よく熟してからお召し上がりあれ!