創業明治43年 岩手県 花巻市 高源精麦株式会社「白金豚(プラチナポーク)」のご紹介


白金豚とは
飲用水に奥羽山脈の湧水をい利用し釜石鉱山から採取した鉱石を通過させたミネラル群たっぷりの水を与えています。 飼料には非遺伝子組換穀物を使用しており、養豚場ではツーサイトシスムにより動物本来の抵抗効力を生かした飼育方法で育てられるため安全でおいしい肉になります。 また白金豚は3種の血統の混じった豚で母親の長所である繁殖力の強さ、体力の強さ、父親の長所であるきめ細やかな筋繊維、脂身の厚さを引き継いだ 食味的にはすっきりとしたヘルシー感が母親譲り、豊かな旨みが父親譲りとなっています。

旨味が凝縮された脂身
「白金豚の脂身を知ってしまうと、他の豚は食べられられない」「白金豚だけは脂身が食べられる」「脂身を食べないのはもったいない、そこが美味しいのに」お客様からそのように言っていただけることがよくあります。
評価されるのは、脂身にある「旨味」。
白金豚の味の特徴は脂にあり、明らかに他の豚とは、「旨味」が違います。
じっくりと、ゆっくりと時間をかけて育った白金豚は、ロースが小さめがなら、脂がしっかりと乗っていることが特徴。きめの細かいお肉の繊維の中に、脂身に備わっている旨味がしっかりと入っています。口に含むと、ジュワっと旨味が口の中に広がります。
白金豚の本当の美味しさを、より深くおわかりいただくために、脂身とお肉を是非一緒に味わってみてください。ビタミンB1やコラーゲンは美容にも良いですし、不飽和脂肪酸が多く含まれています。不飽和脂肪酸は善玉コレステロールの事で、コレステロール下げて血液をサラサラにするという、体に必要な栄養素です。


白金豚の美味しい食べ方
【白金豚の美味しい食べ方】
1 スライス肉はまずは塩だけで、ぜひ素材の旨味を感じてください。
2 しゃぶしゃぶにする時は鍋には出汁ではなく、日本酒を5パーセントだけ入れてみて下さい。
3 網焼きでは、せっかくの脂身が落ちてしまいますので、鉄板やフライパンで焼かれることをお勧めします。
※お肉を包装から出したあと、約15分ほど空気に当てて常温に戻してから調理すると、より美味しくお召し上がりいただけます。
-
白金豚アイスバイン(もも骨付スネ肉)約1kg
4,500円(税込) -
白金豚バラエティー3種セット(焼き豚300g,ベーコン200g,ソーセージ150g)
3,800円(税込) -
白金豚ロースハム500g+ももハム400gセット <お申し込みは12月10日まで>
5,400円(税込) -
白金豚しゃぶしゃぶ用三昧(ロース300g・バラ300g・もも300g)専用ポン酢付き
4,800円(税込) -
白金豚らーめん缶詰詰め合わせ5人前
3,240円(税込) -
白金豚角煮3缶セット
4,200円(税込) -
白金豚焼き肉すき焼き3種セット(ローススライス400g・バラスライス400g・ももスライス400g)
4,800円(税込) -
白金豚ロースステーキ120g真空パック×5
3,800円(税込) -
白金豚&黒毛和牛塩麹ハンバーグ150g×5
4,000円(税込) -
白金豚ロース味噌漬け100g×5枚
3,240円(税込)